一人で入れる隠れ家 居酒屋なぎロゴ夫婦で頑張ってます

溶岩焼きステーキ 居酒屋 梛(なぎ)2018年5月6日開業

居酒屋 梛(NAGI)

皆様の集いの場所を提供いたします。

満席(8名)の場合はご容赦下さい。

お知らせ

営業時間 17:00~21:30(ラストオーダー21:00)21:00で在客無い場合は閉店いたします。

定休日 日曜日、月曜日、12月29日~1月5日、3月・6月・7月・9月・11月・1月の第3火曜

5月20日(火)臨時休業いたします。

R5年10月1日よりインボイス制度登録事業者(T8810791170952)になりました

適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号:T8810791170952

約150年前、明治3年豊岡藩(京極家)武家屋敷配置図(の現代の位置)

豊岡藩武家屋敷明治3年本町

 2020年11月14日(2018年5月6日開業)

ホームページ始めました。

『梛の木』の葉と実は必ず、対になって生えており、「夫婦円満の木」と言われています。
また、葉っぱは葉脈が笹の葉のように縦に入っており、葉は裂けやすいが、横にはちぎれにくく「(お金や人の)縁が切れない」木と言われております。
梛の正面

店内

梛店内左側梛の内部中央梛店内右側

冬はペレットストーブでポッカポカ

冬はペレットストーブでポッカポカ

兵庫県豊岡市は県北部の但馬地域にあり、北部には城崎温泉・津居山魚港・竹野浜・玄武洞・県立こうのとりの郷公園、南部には神鍋高原・出石城址・出石神社(但馬一ノ宮)、日本・モンゴル民族博物館などがあります。

但馬地域には新鮮な魚介類・日本の99.9%の牛の原種の但馬牛、冬には松葉がにが解禁(11月7日)されます。

平成30年(2018年)5月に豊岡市内で3店舗目の立ち呑み居酒屋として開店いたしました。今は椅子8席での営業です。

当店の名物

A4ランク以上但馬ビーフステーキ

豊岡市内でも但馬ビーフステーキを食べられる場所はありますが、「立ち呑み」で実現しました。(椅子もあります。)

但馬牛はA4ランク以上で神戸ビーフにもなる一品です。神戸ビーフは神戸で育てた牛ではなく、但馬で育てたA4ランク以上の但馬牛を神戸の指定工場で加工したものが「神戸ビーフ」となります。

全国各地に黒毛和牛の産地がありますが、全国の黒毛和牛の99.9%以上が但馬牛の血統です。

溶岩焼きステーキ、タンステーキ、ホタテ醤油バター焼き、鶏つくね(スープ・白焼き)、おでん、チヂミ(イカ・牛すじ)、厚揚げチーズ焼き、アヒージョ、ベルガヴルスト焼きウインナー、海老餃子(焼き・蒸し)

おつまみには、焼き枝豆、ドライソーセージ、紫蘇(しそ)の実、

〆には牛すじうどん、焼きおにぎり

梛メニュー

・アルコール

生ビール(一番搾り)、瓶ビール、日本酒(純米酒・吟醸酒)、赤ワイン(グラス・ボトル)、南高梅 梅酒、ウオッカハイボール(瓶チュウ)、氷結レモンサワー、角ハイボール、マッコリ

・ソフトドリンク

ノンアルコールビール、ウーロン茶、ジンジャエール、さくらんぼサイダー、無塩トマトジュース、コカコーラ、甘酒(微Alc.)、マッコリ(微Alc.)などを用意しております。

            

感染症防止対策は引続き、空気清浄機(プラズマクラスター・オゾン・UV・次亜塩素水の4種)を常時使用しております。

また、各テーブルに1箇所、計4箇所に換気口(換気扇)を設置しております。


ヒューマンネットワーク 梛(なぎ)
適格請求書発行事業者登録番号:T8810791170952
〒668-0042 兵庫県豊岡市京町3番22号
 TEL:090-8148-0894 FAX:0796-34-6067
定休日:日曜・月曜日、12/29~1/5、3月・6月・9月・11月第3火曜日

inserted by FC2 system